「安全ナビ」by HAWKCAST
2025/4/13
2025/4/13
2025/3/16
2024/12/6
2024/12/6
2024/12/6
2024/10/20
2024/10/11-14
2024/10/5
選手、生徒、会員は、新たなアプリをインストールすることなく、自身のスマートフォンから簡単に異常があったことを通知できます。
管理者はメールにて素早く緊急通知を受信でき、常に画面を観て監視する必要はありません。
管理者は画面から即座に要救助者の状況や位置、連絡手段を把握できます。
沖合でのトラブルをいち早く把握。遠隔からでも安全を見守れます。
風や波の変化にも即対応。海上でも位置を正確に把握。
山中での迷子や体調不良にも即時対応。安心してレースに集中できます。
万が一の脱落やトラブルをGPSで即座に把握。サポート体制が充実します。
広範囲のコースでも、選手の現在地をリアルタイムに追跡可能。
水上競技でも正確な位置情報で安全を確保。事故時の早期発見に。
複数種目を横断して位置を一括管理。管理者の負担を大幅軽減。
広大な雪上コースでも選手を追跡。遭難対策にも効果的。
競技特性に合わせた柔軟なルート把握。位置情報で安全も確保。
長時間の山岳行動でも位置把握が可能。緊急時の連絡にも即応。
空中からの緊急連絡や位置確認に。救助活動の迅速化にも寄与。
無料体験の申し込み
アカウント開設(ログインID通知)
自動通知用メールの設定
24時間365日の安心をお届け
組織委員会 競技運営部長 河野樹夫 様
トラブル発生時により早く選手の元に駆けつけることができた点で、安全性の向上という面でリアルタイムGPSの良さが発揮されました。トラブル発生時、近くにいるスタッフを無線で呼び、現場に向かってくれと言える、バックアップ体制ができたと思います。
実行委員会長 藤村 様
安全ナビをスタンバイしていたことで、とにかく安心感がありました。安全ナビの画面を見られる全員が、選手たちの位置や通報情報が分かるので、運営スタッフへの二次伝達が不要になったことも大きかったです。スタッフが同じ情報を同じタイミングで得られることは、時間のロスもなくなり、迅速な対応に繋がりました。
ローイング部監督・コーチ
選手艇にリアルタイムGPS端末を載せています。水上での位置把握が正確で、今何をやっているのかが把握できます。帰着時も位置がリアルタイムにわかるので、効率的に選手をサポートすることができています
顧問・監督
全員スマートフォンを持って活動しているが、大学からより安全を強化するように要請があり導入。学生向けに価格もお手頃で即導入することができた
5,000円/月(税別)
15,000円/月(税別)
30,000円/月(税別)
お問い合わせください
1台追加
5,000円/月(税別)
※ 追加デバイスは1台から導入可能です
5台以上追加
3,000円/月/台(税別)
※ 5台目以降の追加デバイスに適用
※ プレミアムプランには5台まで、エンタープライズプランには無制限のGPS追跡デバイスが含まれています。 追加デバイスは全てのプランでご利用いただけます。
HAWKCASTは、自らがウィンドサーフィン選手として上達の助けとなる、従来に無いトレーニング装置として、最先端のICT技術を駆使して開発しました。 従来の競技の良いところは残しながら、GNSSの情報を活用して最先端のICT技術を導入することにより、やる人だけでなく見る人も楽しめ、競技の新しい楽しみ方が増え、選手の見守り体制を高めたり、イベント運営をよりスムーズに行える、そんな新しい世界をつくっていきたいと想っています。 ICTを活用した新しい観戦スタイルの確立、スポーツの新しい魅力の発見だけでなく、より楽しみを広げるために競技やスポーツ業界全体をより発展させていきたい。その一歩を、全競技データをトラッキングする技術を通して実現してまいります。
会社名 | N-Sports tracking Lab合同会社 |
---|---|
代表者 | 横井愼也 |
本社 | 神奈川県横須賀市小川町19-5 |
設立 | 2019年8月 |
事業内容 |
|
取引企業先 |
|
1秒毎の位置情報を表示するリアルタイムGNSS「HAWKCAST」 「HAWKCAST」で、スポーツの「する」「観る」「支える」を可能に。 ICT技術と高精度GNSSを駆使したHAWKCASTを使って、 次世代スポーツエンターテイメントを実現。 ライブビューイングの迫力ある大画面で会場を盛り上げます。 イベント運営の課題を解決し、省力化・効率化に繋げます。